防火設計 ーFire Protection Design Sectionー
防火設計WORKS
文化財
名称 | 文化財 | 業務内容 |
---|---|---|
東京駅丸の内駅舎(東京都) | 重要文化財 主要用途:駅、ホテル |
防災性能評価(全館避難安全検証)/日建築センター 設計者:JR東日本建築設計 |
日本橋三越(東京都) | 重要文化財 主要用途:デパート |
文部科学省文化審議会による審査、防災懇話会 設計者:横河建築設計事務所 |
日本橋高島屋(東京都) | 重要文化財 主要用途:デパート |
文部科学省文化審議会による審査、防災懇話会 設計者:日本設計 |
国立代々木競技場(東京都) | 重要文化財 主要用途: スポーツ施設 |
既存の防災計画書・改訂版を作成 設計者: 丹下都市建築設計、久米設計 |
鎌倉文学館(鎌倉市) | 国登録有形文化財 主要用途:博物館 |
防災性能評定/日本建築センター 設計者:佐藤総合計画 |
市政会館・日比谷公会堂(東京都) | 東京都指定有形文化財 主要用途:公会堂 |
防災性能評定/日本建築センター 設計者:佐藤総合計画 |
金沢城二の丸御殿(金沢市) | 国指定史跡金沢城跡内の復元建築物 主要用途:博物館 |
防災性能評定/日本建築センター 設計者:文化財建造物保存技術協会 |
興風会館(野田市) | 国登録有形文化財 主要用途:ホール、会議室 |
千葉県建築審査会 設計者:松田平田設計 |
箱根富士屋ホテル(箱根町) | 国登録有形文化財 主要用途:ホテル |
防災性能評定/日本建築センター 設計者:石本建築事務所 |
西園寺公望別邸跡・旧池田成彬邸(大磯町) | 大磯町指定有形文化財 主要用途:博物館、飲食店、ホテル |
防災性能評定/日本建築センター 設計者:隈研吾建築都市設計事務所 |
善光寺(長野市) | 国宝・重要文化財・史跡 | 自主的に防災管理マニュアル作成 消防用設備等の改善計画 |
防火設計 WORKS[業務実積]